見出し画像

★総探1年★子ども食堂を実施しました!

日時:令和6年12月27日(金)16:00~17:30頃

場所:浜風きらら


総合的な探究の時間のまとめとして、いわき市久之浜町の浜風きららにやってきました。

すえつぎカフェ(いわき市久之浜町末続)さんと一緒に、「誰でも食堂(子ども食堂)」を運営しました!

スルメの切れ端が入っているチヂミを配膳しました!

スルメの切れ端や煮干しのくずを使った和風出汁のSDGsカレーを配膳しました!

地元の子供たちが、どんどん来店してきました。

県産果実を使ったフルーツわたあめを提供しました。

普段食べるわたあめとは違って、福島県を感じられるわたあめです。

みんな喜んで食べています。

わたあめを作るのも慣れてきました。

ちょっと大きすぎました。

食材だけでなく、校内で呼びかけたおもちゃもプレゼントしました。

こちらはフードドライブの食材です。

ヨークベニマル小名浜店で回収された食材を使っています。

大人も喜ぶフードドライブ。

子どもも喜ぶフードドライブ。

今回スルメイカや煮干しを提供してくれた田仲さんとすえつぎCAFEさんをマッチングしました。

無事、子ども食堂が終了しました。

会場もきれいに片付けました。

すえつぎCAFEさんのインスタでも紹介されました。

わたあめは50個以上提供することができました。



①すえつぎカフェさんに提案したメニューを、子ども食堂で一緒に提供します!
 スルメの切れ端を使った生徒提案メニュー:カレー、チヂミ (提供数:100食)
②フルーツわたあめで子ども食堂を実施します!
 子どもたちに無料で提供します。数量限定です。
③フードドライブの食材を配布します!
 私たちが学校で回収したおもちゃも、一緒にプレゼントします。